【Android Tips】野良アプリを使えるようにする方法(提供者不明アプリケーションのインストールを可能にする)

皆さん,Androidのアプリはどこから手に入れているでしょうか?

たぶんGoogle Play Storeからと思います。
しかし,実はAndroidには一般に野良アプリと言われるようなStore外でも手に入るアプリがあります。~.apkがアプリのファイルです。これをインストールすることで,Storeでは公開されていない多くのアプリケーションを使うことができます。しかし,中には悪質なアプリケーションもあり,Storeと違い検査などもないので注意が必要です。

Android 7.1までは一括で許可をします。
こちらを参考にしていただければと思います(投げやり)。

しかし,8.0からセキュリティの強化として,アプリごとにインストールの許可を出す形になります。                 
設定アプリを開き,
「アプリと通知」>「詳細設定」>「特別なアプリアクセス」>「不明なアプリのインストール」
から許可を出すアプリを選びます。


許可・許可しないをアプリケーションごとに選びます

ここに表示されないアプリケーションはそもそも許可を出すことができませんのでご注意ください。自分が愛用していた「Solid Explorer」がここに表示されなかったのが残念でならない。

Related Posts with 【Android Tips】野良アプリを使えるようにする方法(提供者不明アプリケーションのインストールを可能にする)

  • ついにAndroid Wear 2.0正式発表!【追記あり】以前から2月8日(米時間)に正式発表されると噂されていたAndroid Wear 2.0でしたが,噂通り正式に発表されました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
  • Sony,SongPalに最新アップデート配信!本日6日,SonyのSony製オーディオ機器操作アプリであるSongPalにアップデートがありました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今まで黒を基調としたデザイン…
  • Sonyアルバムアプリの最上部スライドショーを好きな画像にする方法 最近Xperiaに標準搭載のSony製アルバムアプリ(リンク先はAPK Mirror)のレビューに,「上部にあるスライドショーに見られたくないのが表示されて困ってる」,「非表示にできないのか」等の意見が一定数見かけられたので,このスライドショ…
  • Google Playの表示が変わりました!本日何気なくGoogle Playを開くと,マイアプリ&ゲームのページが一新されていました。 「アップデート」のページには最近更新されたもの(一昨日までか?)とアップデートがあるもののみを表示するようになり,「インストール済み」のページにそ…
  • Sony,Xperia Touchの新しい動画を公開!本日21時台に,Sony Xperiaが超短焦点プロジェクターの発展形である「Xperia Touch」の最新動画をアップしました。 人が近づくと自動点灯,向きを変えると素早く対応するところから,机に投射してゲームアプリで遊んだり…

0 Response to 【Android Tips】野良アプリを使えるようにする方法(提供者不明アプリケーションのインストールを可能にする)

コメントを投稿